もっと子供を好きになれる保育大学
大阪総合保育大学はもっと子供を好きになれる保育専門学校です。
子供との時間は1,700時間あるため、子供と触れ合うことでしか分からないことを沢山学ぶことができます。
子供との時間を過ごした後はその成果を授業で検証・改善するので、効率よく保育士としての資質を伸ばすことが可能です。
学生は保育園・幼稚園・小学校の現場で学ぶことで、自分の適性に合った職場選びもできます。
大阪総合保育大学は独自カリキュラムで免許を同時取得できることも魅力です。
同時取得できるのは保育士・幼稚園教諭1種・小学校教諭1種・特別支援学校教諭1種の4免許です。
資格を複数取得するメリットは働きたい希望場所が変わっても即対応できることです。
こども園では幼稚園教諭と小学校教諭の2免許が必要であったり、公立幼稚園では幼稚園教諭と小学校教諭免許が必要な自治体もあります。
主要4免許以外に取得できる資格は、認定ベビーシッターと社会福祉主事専任用資格です。