ハーネスの特別教育をみっちりと
こちらの技術技能講習センターでは、ハーネスの特別教育を実施しています。
2022年から現状の高所作業場で使われている安全帯からハーネス型の使用が義務付けられるようになります。
安全衛生特別教育を受講して修了証を交付、それを携帯することも義務付けられますので、電気工事士など高所での作業をする方には必要な教育となります。
会社などでは時間を割いて教育を受けるように手順を整えていることが多いですが、そうではない方は自身で整えなければなりません。
そんな時に利用することができるのが、こちらの講習センターになります。
丸一日かけて受講する必要がありますが、試験と比較しても修了証の交付を受けることができないことはほとんどありません。
高所で作業をしていた経験がある方であれば、安全帯が代わり安全衛生の講座を受けるだけになりますので、そこまで難しく考えないでください。
こちらの講習センターもわかりやすいようにしっかりと講座を設けていますので、しっかり学習をすれば問題ないです。
2022年から義務付けられることから、なるたけ早く受講するのがおすすめです。
こちらの講習センターも混むことが予想されていますので、なるたけ早く申し込むことをおすすめします。
義務付けられることをしっかりと認識するようにしましょう。
仮に修了証の交付を受けることができなければ、2022年移行は高所での作業ができなくなる点は見逃さないよういしてください。